この会は、ボランティア活動参加者や関心のある学生同士の交流や、活動の振り返り、また他のグループの動きを知る機会になればと行っています。今回は、約50人の学生が参加してくれ、盛りだくさんのプログラムで約2時間があっという間に過ぎました。
まずはお茶とジュースで、「お疲れ様でした」の乾杯!作業所の皆さんに作っていただいた美味しいパンとクッキーでおなかを満たしてもらいました。お作り下さった「ベーカリーベンチタイム」「パン工房TOMO」の皆さん、いつもご協力をありがとうございます!
グループ活動報告では、日頃の活躍の様子をパワーポイントを使って紹介。参加者たちは資料を見ながら熱心に聞いてくれ、各グループの充実した活動ぶりが伝わったようです。
報告会のあとは楽しいゲームでレクリエーション。同じテーブルについたメンバーで、みんなの共通項を考えたり、同じ部首を使った漢字をどれだけ多く出せるか競ったり、楽しい時間となりました!
恒例のBINGOでは、スタッフが頭を悩ませながら、みんなに喜んでもらえる景品を用意しました!一年の締めくくりに素敵な景品をGETして、嬉しい思いをしたのはどなたでしょう?
最後にみんなで記念撮影。
開催時間が短く、報告が短時間だったり、用意していたゲームを一部削ったり、少々残念な部分もありましたが、参加者からは、「いろんな活動の様子を聞けてよかった。」「知らなかった人と話をすることができてよい機会だった。」「楽しかった。」という声を聞くことができました。ご参加下さった皆さん、そして報告のために準備をしてくれたグループ代表の方々、ありがとうございました。 また、企画・運営を行ったスタッフの皆さんも本当にお疲れ様でした。
ここで翌年に向けてのパワーを得てもらえていたら嬉しいですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿