2015年10月16日金曜日

世界食糧デー募金活動

本日10月16日は世界の食料問題を考える日として国連が制定した「世界食料デー」です。第20回(1979年)FAO総会の決議に基づき、1981年から世界共通の日として制定されました。世界の一人一人が協力しあい、最も重要な墓本的人権である「すべての人に食料を」を現実のものにし、世界に広がる栄養不良、飢餓、極度の貧困を解決していくことを目的としています。この日をきっかけとして、自分自身の生活を見つめ直し、少しでも世界の人々と共に生きる生き方を実践しようとする人が増やされていくことが「世界食料デー」の願いです。

すべての人たちが、いつでも、どこにいても、安全で栄養があるものを十分に食べられる世界を目指して、国連が定めた世界共通の記念日です。今、世界ではすべての人が十分に食べられるだけの食料は生産されているにもかかわらず、9人に1人が十分に食べられていません。

世界では、すべての人が十分に食べられるだけの食料が生産されているのに、7億9,500万人が飢えています。一方で、たくさんの食べものを輸入しながら、たくさんムダにしている私たち。日本では1年間に消費される食料約8,500万トンのうち、約2,800万トンが捨てられています。そのなかには、食べ残しや賞味期限切れなど、まだ食べられるはずの物が約640万トンも含まれています。

今、世界では、一日1食のごはんが食べられれば幸せという人々がたくさんいます。あなたが、一ヵ月分の1食を倹約してご協力下さるならば、飢餓と貧困に苦しむ人々には、命にかかわるお金になります。あなたができる倹約の範囲で300円、500円でも、あるいは1,000円でもご協力下さればと言う願いから、本日、ボランティアセンター学生スタッフの国際協力チームと募金支援チームでは飢餓と貧困に苦しむ人々の事を覚えて募金活動をお昼休みに行いました


本館入口と、新館入口で行い、善意のある方が募金をして下さり、4,000円の募金が集まりました。皆様からお預かりした募金は日本国際飢餓対策機構通じて飢餓と貧困に苦しむ人々へ送らせて頂きます。


飢餓と貧困に苦しむ人々の事を覚えてご協力下さいました方、本当に有難う御ざいました。なお、これからも国内外の募金支援活動を続けていきますので、これからもご支援の程、宜しくお願いします。

2015年10月14日水曜日

2015英和ECO大作戦が新聞に掲載されました

10月10日に行われた2015英和ECO大作戦の記事が10月14日、静岡新聞の朝刊に掲載されました。少しでも、地域の方々に知って頂ければと思います。


2015年10月11日日曜日

「こどもみらいプロジェクト」に参加しました!

1010日(土)・11日(日)、ツインメッセ静岡で開催されている子ども&親子向けイベント『こどもみらいプロジェクト』(主催:静岡新聞社・静岡放送)に、英和生がボランティアスタッフで参加させて頂きました。

会場は親子連れで大にぎわい。運営の協力スタッフとして参加してくれた5名の学生は、めくってドン!や、見つけてワオ!や、4つのゲームをクリアした際の水風船ヨーヨーを渡す担当や、新聞プールをそれぞれ担当し、他大学の学生さんたちと一緒にイベントを支えてくれました!

☆見つけてワオ!(YOMO【よも】っと間違いさがし)



☆めくってドン!(番組やアナウンサーの顔で神経衰弱)


☆ゴール(4つのゲームをクリアしたら水風船のヨーヨーがもらえます。)
 
 
☆新聞プール 学生が「ニンニンジャー」のお面を被って子どもたちから大人気でした!学生は汗びっしょりになりながら子どもたちの相手をしていました。



今回は、シフトがゴチャゴチャっとし、大変な事も多々あったみたいですが、たくさんの子どもたちが絶えず寄ってきてくれて、対応する学生は大忙しでした。学生の皆さんにとっては座学では学べない沢山のことを学び感じることができたのではないでしょうか?ご来場下さった皆様、有難う御ざいました。今日行って下さったボランティアの学生さんお疲れ様でした。

2015年10月10日土曜日

2015英和ECO大作戦を実施しました!

静岡英和学院大学ボランティアセンターでは、地域貢献と学生の環境美化活動への関心を高めるための活動、『英和ECO大作戦』を1010日(土)に開催しました。この企画は、自治会の皆様と一緒に地域活動を行う機会として2009年度から始め、残念ながら雨で中止となった2011年を除き、今年で6回目となります。


 実施場所は大学近くの桜公園周辺道路。枯れ葉や枯れ枝・延びた蔓をきれいに片付ける作業が中心となります。大学近くの池田山自治会の方々がお花見や流しそうめんや夕涼みなど四季折々の集いに使われている公園かつ災害時の避難場所ということで、綺麗にさせて頂きました。今年は雨を心配されましたが曇りの中、13時から実施をしました。


 曇りの中でも動いていると暑い位でした。ECO大作戦に参加した皆さんは、懸命に作業をして下さり、学生15名、教職員5名、そして自治会からは4名の皆様にご参加いただき、総勢24名での作業となりました。


 自治会の方々は鎌やチェンソー等を持ってきて下さり、生えている草をバッサバッサと刈って下さいました。学生では行えない事をして下さり本当に助かりました。



 また自治会の方とコミュニケーションを取りながら活動を行っていたメンバーもいました。


昨年同様、途中で休憩を入れ、水分補給をしながら、15時前には早く終わる事が出来ました。毎年、枯葉等をゴミ袋に入れていたのですが、今年は自治会の方々のニーズに答え、エコとして道路に落ちていた枯葉を拾い土に返す作業を行いました。


枯れ葉の積もっていた歩道も、作業後にはスッキリ!皆さんのご協力のおかげで、きれいになりました。


ご参加下さった皆さま、ご協力ありがとうございました。


今日は、ゆっくり休んで下さいね。また、来年も同じ時期に行いますので、その際は又ご参加の程、宜しくお願いします。